2024年1月7日(日)顕現後第一主日 主日礼拝  説教 田口 聖 牧師(日本ルーテル同胞教団)

マルコによる福音書1章4−11

「洗礼者ヨハネが準備をし指し示す真の救い」

私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン

1、「初めに」

私たちの主イエス・キリストにあって兄弟姉妹でおられる皆様

 今日の福音書は、洗礼者ヨハネについての記録と、そしてイエス様がそのヨハネの洗礼を受けられたことを伝えています。使徒ペテロと共に教会と宣教の働きをしてきたマルコは、ペテロの語るイエス・キリストの証しを1節、「神の子イエス・キリストの福音の初め」と言う言葉で始めています。しかしその「イエス・キリストの福音の初め」として彼は洗礼者ヨハネから始めます。そしてそれがイエス・キリストが彼の洗礼を受けることと共に伝え始めてい ることにはとても大事な意味があります。なぜならそこで伝えられていることはまさしく私たちへと与えられたイエス・キリストの福音の初めであるだけでなく、私たちの救いの核心をも指し示すことでもあるからです。今日はそのことを見ていきましょう。

2、「光ではない。しかし神が約束された預言者」

 繰り返しますが、マルコはイエス・キリストの福音の初めを洗礼者ヨハネの登場から始めます。しかしご存じのとおり、使徒ヨハネの福音書1章にある通り、洗礼者ヨハネは「光ではない」と聖書ははっきりと伝えています。つまり、彼は救い主ではなく人、罪人でした。しかし、彼は私たちと同じ罪人ですが、彼は旧約聖書で約束された預言者でした。4節の前2−3節にこのように始まっています。

2預言者イザヤの書にこう書いてある。」

「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、

あなたの道を準備させよう。

3荒れ野で叫ぶ者の声がする。

『主の道を整え、

その道筋をまっすぐにせよ。』」

 2節は、旧約聖書マラキ31節からの引用であり、3節が同じ旧約聖書のイザヤ403節からの引用になりますが、これは、イエス様の時代からマラキの場合は約500年前、イザヤの場合は約700年以上前の預言者を通じて神様が約束されたことでした。その聖書の言葉が挙げられ、「その通り」とあって4節になります。

「そのとおり、 4洗礼者ヨハネが荒れ野に現れて、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。」

 洗礼者ヨハネは、光ではありません。つまり「メシア、救い主」ではありませんが、しかし、主が「使者を遣わす」と約束されたその約束の通りに、主が遣わされた者であり、つまり、主の約束が「その通りになった」という預言の成就であるということです。それは「荒れ野に現れ」たという場所的な一致もあるのですが、それ以上に、主がこの遣わすと言われ定め約束されたその使者に与えられている「働きと使命の実現」であることもここからわかるのです。

3、「何をするために」

A、「悔い改めの洗礼を伝えた」

 まず4節には「罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を伝えた」とあります。彼は悔い改めて洗礼を受けることを人々に教えました。この「悔い改め」というのは間違った道を歩んでいたのを正しい方向に向きを変えることです。聖書がその初めからはっきりと伝える通りに、堕落の時以来、人間は誰でも、誰一人例外なく皆、生まれながら神の前にはどこまでも罪人であり、皆、神に背を向け、神を信ぜず、信頼せず、神の御心に背いて行こうとする存在です。それが聖書の伝える罪です。十戒という神の御心が与えられても、誰もその神の御心を完全に行うことができず、私たちは皆、神も隣人も、心を尽くし精神を尽くし思いを尽くして愛することができない存在です。そのような人類に対して堕落以来、神が望んでいるのはその罪の道、罪の行いを改め、そこから正しい道である神と神の言葉に向きを変えて神に立ち返ること、つまり「悔い改め」ることに他なりません。ですから、この「悔い改め」は、神の前にあっては堕落した昔から常に変わることなくとても重要なことなのです。イエス様も「時が満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」(マルコ1章15節)と宣教の言葉を伝えています。そして、マタイ3章を見ると、洗礼を受けに来たファリサイ派とサドカイ派の洗礼を洗礼者ヨハネは拒んでいます。それは彼らの心に悔い改めがないことを洗礼者ヨハネは見抜いていたからでした。洗礼者ヨハネは、そのように罪を告白し神に立ち返るよう、悔い改めの洗礼を授けるために荒野で人々を招いていたのでした。

 このように悔い改めは、イエス・キリストも望み招かれている大事で必要なことなのです。とかく現代の幾つかの教会は、罪人だと言われたくない現代人が「罪」や「悔い改め」と聞くと嫌がって教会や礼拝を避けるようになるからと、宣教や伝道と言う言葉を使いながらも、実際は「人集め」の目的のために、「罪」や「悔い改め」を伝えることを軽んじたり、むしろ「語らなくて良い」というような風潮や教会運営がよくあるのですが、そのようなことがあっては決してならないのです。教会は昔も今も変わらず、洗礼者ヨハネのように、そしてイエス様のように、聖書の律法を通して罪を示し、悔い改めを伝えていくのです。それも教会の大事な使命なのです。しかし大事な点ですが、悔い改めは必要なことではありながらも、「洗礼者ヨハネが光ではない」ように、そして律法が義認も救いも与えるのでは決してないように、悔い改めが罪から救うのでは決してないのです。

B,「救い主の道を準備する」

 預言の言葉を再び見ていただきたいのですが、

2節「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、あなたの道を準備させよう。

 というこの預言。これは神が洗礼者ヨハネに語っているのではなく、神が救い主御子キリストに語って、神である「わたし」が「あなた」御子より先に使者を遣わし、あなた「御子」の道を準備させようと言っていることがわかります。そして3節のイザヤの預言でも、荒野の叫ぶ者の声は、

『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。』」

 です。その通りに、洗礼者ヨハネの役割は、悔い改めで救いを与えることはではありませんでした。それは約束の救い主キリストが来られるための役割であり、そのキリストの前にキリストの道を整えるため、準備するため、そしてキリストを指し示し、キリストの道に向きを変えさせるための役割であり、そのために悔い改めに招くのです。ですから、悔い改めは救いを与えませんが、悔い改めは、救いを受けるための準備であり備えとして必要かつ大事であり、洗礼者ヨハネは旧約聖書の言葉を用いてそのように説教し、その役割を担っていることがわかるのです。事実、5節以下にあるようにユダヤの全地方から大勢の元に来て、罪を告白し、洗礼を受けます。しかし、彼は光ではなく、救い主でもなく、一人の預言者、一人の主から遣わされたみ言葉を伝える証人として、そのなすべき大事な使命を果たしているものとして自らを証ししています。7節

7彼はこう宣べ伝えた。「わたしよりも優れた方が、後から来られる。わたしは、かがんでその方の履物のひもを解く値打ちもない。 8わたしは水であなたたちに洗礼を授けたが、その方は聖霊で洗礼をお授けになる。」

 洗礼者ヨハネ自身、自分は光でもなければメシアでもないことを告白するでしょう。いやそれ以上に「履き物の紐を解く」というのは最も身分の低い僕のすることですが、自分はそれにも値しない。自分も一人の罪人であることを認めています。そして、自分は来ると約束された救い主ではない。自分の洗礼は救いを与えないが、真のメシアは聖霊で洗礼を授けるのだと、まさに自分ではなく、キリストを指し示しており、キリストのために道を備えるため、そして、キリストを指し示しているのですから、自分の務めは人々がまさにキリストの道に向きを変えていくための備えであることをはっきりとさせているのです。

C,「使徒ヨハネの洗礼者ヨハネについての証言から:キリストを指し示す役割」

これは、ヨハネの福音書を見ると具体的です。12931

「〜ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。『見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。 30わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この方のことである。 31わたしはこの方を知らなかった。しかし、この方がイスラエルに現れるために、わたしは、水で洗礼を授けに来た。」

 イエスを指し示し、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」「この方がイスラエルに現れるためにわたしは」と洗礼者ヨハネは言います。洗礼者ヨハネは悔い改めに招いています。しかし、それだけでなく、まさに、彼が主の道を整え、まっすぐにする、その目的は、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」とまさに聖書が約束された救い主の成就、イエス・キリストを指し示し、このイエスにこそ人々が向き、人々がキリストの名による聖霊のバプテスマを受け、真の罪の赦しと救いを受けさせることにあるのです。

 この洗礼者ヨハネの示唆は「教会とは何か、そして宣教とは何か」を教えてくれています。昨今の教会の教会観、あるいは、教会の宣教伝道観は、この洗礼者ヨハネのようにではなく、つまり、キリストの十字架を指し示すことではなく、何か、教会や組織そのものの力や能力とか魅力とか、あるいは十字架の福音よりも隣人愛のわざとか社会事業とか、あるいは、牧師のカリスマや、人間の功績や伝統などを「示したり」「アピールしたり」「指し示す」ことによって、つまり、いわば自分たちの何かを指し示し顕示することによって、教会を大きく魅力的に見せること、そのように人を集めることが何か宣教や伝道であるとか神に従っているとか敬虔であるかのように、それが教会運営のスタンダード、王道であるかのように、何の疑いもなく思われている節があります。しかし、神のみ言葉を預かる預言者であり宣教者である洗礼者ヨハネの宣教の王道は、自分の力や魅力を顕示し、人間にとって魅力的ではない悔い改めを排除することでもありませんでした。そう、彼は旧約のみ言葉から、悔い改めを説き、主と主のことばに立ち返らせ、そして何より、彼はキリストを「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」と指し示しているではありませんか。キリストを指し示すこと、そして、それが「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」と神の子羊であるキリストの十字架を指し示すこと。みなさん、ここに真の教会と宣教があるということは、何よりの基本であり、今も変わらないのです。

D,「それは自分が衰えても、キリストが栄えるなら」

 ヨハネの福音書の3章を見ると、洗礼者ヨハネは、自分のところに来る人々が減り、他方イエスのところにますます人々が行く状況でさえも、弟子たちはその数の減少に嘆きますが、しかし洗礼者ヨハネははっきりと言います。ヨハネ327−30

「天から与えられなければ、人は何も受けることができない。 28わたしは、『自分はメシアではない』と言い、『自分はあの方の前に遣わされた者だ』と言ったが、そのことについては、あなたたち自身が証ししてくれる。 29花嫁を迎えるのは花婿だ。花婿の介添え人はそばに立って耳を傾け、花婿の声が聞こえると大いに喜ぶ。だから、わたしは喜びで満たされている。 30あの方は栄え、わたしは衰えねばならない。」

 とかく目に見える繁栄や成功や数の増える減ったに右往左往する現代の教会であり私自身でもあるのですが、この洗礼者ヨハネの宣教のように、どこまでもキリストを指し示し、キリストが現されるために、自分は衰え、数が減り、死んでも、それこそが自分の使命、自分の喜び。これが主のしもべの喜びであり使命であるのだ、と言うことを私自身も一人の卑しい僕として気付かされ、常に立ち返るべく教えられているように教えられます。

4、「イエスはなぜ洗礼者ヨハネの洗礼を受けるのか」

 そして、事実、イエスこそ救い主であり、イエスはまさしく洗礼者ヨハネが叫んだように、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」であり、洗礼者ヨハネがそのための備えであることがわかるのが、イエス様の受けられる洗礼なのです。9節以下ですが

9そのころ、イエスはガリラヤのナザレから来て、ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けられた。 10水の中から上がるとすぐ、天が裂けてが鳩のように御自分に降って来るのを、御覧になった。 11すると、『あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者』という声が、天から聞こえた。」

 マルコはあっさりと書いていますが、マタイの福音書では、洗礼者ヨハネは洗礼を受けにきたイエスを「思いとどまらせようとして『わたしこそ、あなたから洗礼を受けるべきなのに、あなたが、わたしのところへ来られたのですか。』」と躊躇っていることが書かれています。確かにそうです。洗礼者ヨハネが自分より優れた方、そして自分の洗礼よりも遥かに優れた聖霊のバプテスマを授けるお方と自分が指し示したお方が、自分から洗礼を受けようというのですから、躊躇って当然です。人間の常識で言えばそうなるでしょう。ですから、彼の理性や常識で言えば、救い主であるイエス、そして罪がないイエス・キリスト、つまり悔い改めの洗礼を受ける必要のないイエス・キリストが、洗礼者ヨハネの洗礼を受けることは、理解できないことです。しかし、聖書全体から示されている約束と福音、つまりイエス様の十字架と復活の救いから見るならはっきりと教えられるのです。

 聖書ははっきりと私たちに教えていますヘブライ415節にはこうあります。

「この大祭司は、わたしたちの弱さに同情できない方ではなく、罪を犯されなかったが、あらゆる点において、わたしたちと同様に試練に遭われたのです。」

 さらには、パウロもフィリピ2章でこう記しています。6〜8

「そして、イエス・キリストは人となられキリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しようとは思わず、 7かえって自分を無にして、僕の身分になり、人間と同じ者になられました。人間の姿で現れ、 8へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした。」

 イエス様は罪のない方です。その人となられた生涯において罪を犯しませんでした。ですから悔い改めの必要のない方です。しかしそれ以外は私たちと同じようになられ、同じように苦しまれ、試練にあわれ、私たちの罪のために、私たちの罪を背負われて、罪の苦しみとその報いである死にまで従われ、まさにこの十字架に至るまでイエス様は従われるお方であることを福音書は私たちに指し示しています。そのためにイエス様はお生まれになり、そのために宣教を始められ、そしてそのためにこそ、まさに、私たちと同じように、私たちと等しくなるため、悔い改める必要がないのに、悔い改めの洗礼を受けられるのです。そして、同時にそうすることが、まさに悔い改めを持って、キリストの十字架の罪の赦しを見上げ、待ち望み、聖霊による洗礼を受けることに正しい道があることをご自身が示されているとも言えるでしょう。だからこそここに「天が裂けてが鳩のように御自分に降って来て」、 父なる神は、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」と全ては神の御心にかなっていること、つまり、このイエス様が受けられる洗礼もまた、神が遥か昔から約束された救いの約束の通りに、成就しているのだと、宣言されたのでした。

5、「すべては世の救いである十字架と復活を指し示すために」

 ですから、今日もこのように、洗礼者ヨハネを通して、そしてこのイエス様が彼の洗礼を受けられること、そして、それがこの三位一体の神の御心に全てかなって成就していることを通して、神様は私たちに、このイエス・キリストの十字架と復活を指し示しているのです。

 私たちは、つまり、牧師である私も含めて、神の前に正しい人はいません。悔い改めの必要ない人はいません。私たちは皆、神の前には罪人です。悔い改めが必要な存在です。神は常にみ言葉を私たちに語り、罪を示し、罪を悔い改めるように招いています。その悔い改めは私たちの力や努力でできることではなく、これもまた神がみ言葉を通して私たちを導いてくださった神の働きです。しかし、その悔い改めは、神が与えてくださる唯一の正しい道へ導くための備えです。悔い改めが私たちを救うのではありません。悔い改めた時に、その唯一の救いの道である、そこに指し示されているイエス・キリストが私たちを救ってくださるのです。聖書ははっきりと伝えています。そのキリストが、私たちの神の前の罪を全て背負って、その罪のための罰を、私たちの代わりに全て完全に負ってくださって、私たちの代わりに死んでくださったと。そしてそれこそが遥か昔から神が約束し伝える福音であり唯一の救いの良い知らせなんだと聖書は伝えているし、それが聖書の中心であり教会の中心です。しかもその福音は、ある選ばれた人々のためだけではなく、全ての人々のために与えられています。例外は一才ありません。ですから、その聖書の言葉は真実でその通りになる力ある神の言葉なのですから、誰でも、み言葉から罪を示され悔い改める時に、そこに指し示されているキリストとその十字架の罪の赦しを信じ、そのまま神が与えてくださっているものを受けるときに誰でも罪の赦しを受けることができるし誰でも救われるのです。そして、そこには復活の新しい命もあるのですから、私たちはその福音によって常にいのちを新しくされ喜びと平安と救いの確信のうちに出ていくことができるのです。この平安、安心、救いの確信はとても幸いな救いの賜物であり極めて大事です。「人が、私たちが、まずこうでなければならない、こうしなければならない」という律法は決して信仰生活や良い行いに平安と希望を与えません。ただ重荷と救われているのだろうかという不安が増し加わるだけです。しかし、まさに今日教えられている、洗礼者ヨハネが「指し示す」この神の御子イ_エス様が完全に成し遂げてくださった十字架の福音こそ平安と救いの確信を与えることができつると聖書は約束しています。ですから、その福音を受けるときに溢れ出る喜びと平安、その福音による救いが何よりの命であり力であるからこそ、真に神の前に偽りのない、自分のためではなく独りよがりでもない、真に100%相手のために愛を表し、良い行いを行っていくことができるのです。それは素晴らしい恵みではありませんか。ですから、今日もイエス様は、私たち一人一人にこの十字架のゆえに「あなたの罪は赦されています。安心して行きなさい」と宣言してくださっています。そのまま救いの恵み、イエス・キリストの罪の赦しと新しいいのちを受けましょう。そして平安のうちにここから遣わされていき、神様の御心のための用いられ隣人へ神の御心を行っていきましょう。

人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安があなたがたの心と思いとをキリスト・イエスにあって守るように         アーメン

 

 

礼拝はYouTubeで同時配信します。後でもそこで見ることが出来ます。

 

 

 

 

 

新規の投稿