お気軽にお問い合わせください。 TEL 03-6233-7109 東京都新宿区早稲田鶴巻町511-4-106
<・・・・あなたがたの名が天にしるされていることを喜びなさい。 ルカ 10:20
ここで、あなたがたに奥義を告げよう。わたしたちすべては、眠り続けるのではない。終りのラッパの響きと共に、またたく間に、一瞬にして変えられる。 Ⅰコリント 15:51>
先週の復活祭の祝会の席で堀越姉から教わった「聖歌 世の終わりのラッパ」が忘れらなくネットで調べたら引退牧師でしょうか、オールドボーイたちが声を張り上げて歌っていました。救世軍の社会鍋で聴いたことがあるかもしれません、聴いていて胸が熱くなってきました。
礼拝後の帰路、甲州街道沿いの小さな神社の境内に藤棚があり藤の花が咲いていました。もう藤の花の季節がやって来たのかと思っていましたら翌朝ベランダの先の木立に見事な山藤の花を見つけて歓喜しました。家内も私も大の山藤が好きなので間近にこんな素晴らしい山藤を見られるとは今まで気が付きませんでした。夕方もう一度見たら今度は夕日が当たり山藤の花が輝いていました、これでホトトギスが啼いてくれれば万葉の世界になりますね。
(藤波の咲き行く見れば霍公鳥鳴くべき時に近づきにけり 万葉集巻18 4042田辺福麻呂 )